福地建設は創造し、後世に残る事業を手がけています。
創業以来、歴史と伝統に裏付けられた技術力と誠意ある仕事で高品質な建設サービスを提供してきました。
これからも、時代とともに歩み続けるために、福地建設の一員として活躍いただける新しい仲間を募集しています。
これからも、時代とともに歩み続けるために、福地建設の一員として活躍いただける新しい仲間を募集しています。
福地建設の人材育成

資格取得
福地建設では会社が指定する資格および奨励資格の取得にかかる費用を支給しております。
資格の取得実績
- コンクリート診断士
- コンクリート主任技士
- コンクリート技士
- 吹付け監理技術者
- 吹付けノズルマン
- バキュームブラスト施工士
- 配筋探査技術者
- 連続繊維施工管理士
- 第1種あと施工アンカー施工士
- アクリル樹脂繊維接着工法施工技術者
- 下水道検定2種
- 一級舗装施工管理技士
- 測量士
- 一級管工事施工管理技士
- 一級建設業経理事務士
資格の取得実績
- テクノショット吹付け技術認定者
- NEXCO保全安全管理者
- JR工事管理者
- JR列車見張員
- JR重機械運転者
- 甲種危険物取扱者
- 一級土木施工管理技士
- 技術士補
- RCCM
- 一級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 水産工学士
- 一級造園施工管理技士
- 一級建設機械施工技士
福利厚生
仕事を離れてリフレッシュしましょう!!
福利厚生で社員のコミュニケーション力アップ。県内一円に現場があり、それぞれ普段はなれているので和気あいあいと楽しみながら情報交換もできます。
福利厚生で社員のコミュニケーション力アップ。県内一円に現場があり、それぞれ普段はなれているので和気あいあいと楽しみながら情報交換もできます。
育児・介護(女性社員の活躍推進)
社員が出産や育児・介護をしながら仕事を続けていけるよう、福地建設ではさまざまな制度を導入しています。
子どもの看護休暇や育児休業・育児短時間勤務の期間延長など、育児や介護等、特に女性の方の負担になることを全力でサポートし、
働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
子どもの看護休暇や育児休業・育児短時間勤務の期間延長など、育児や介護等、特に女性の方の負担になることを全力でサポートし、
働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
